皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます!!
今日も張り切ってBlogを更新していきたいと思います。
今日のテーマはこちら【世界で同時にHP通信障害が発生か?】についてです。
8日19時頃から発生したCDNサービスFastlyの通信障害について、同社は19時44分、原因を特定し修正を適用したと発表した。影響を受けていたWebサイトについては、今後順次、正常な表示が可能になるとみられている。
障害範囲は、全リージョンで、北米、南米、欧州、アジア/太平洋、南アフリカ、インドリージョンが対象になっている。この障害の影響により、Amazon.co.jpやメルカリなどのほか、Twitch,GitHub,Redditなどでも正常な表示が行えない状態だとなっていた。引用:Impress Watch
インターネットの通信障害は起こりやすい?
インターネットの通信障害はおこりやすいのでしょうか?
日本でも年に何回かは起こりますよね。インターネットの通信障害と若干違うかもしれませんが、最近あったのはみずほ銀行の通信障害でした。
みずほ銀行の通信障害では、ATMが使えなくなり、立ち尽くす人々がニュースでも映し出されていましたよね。直接的な影響や間接的な影響にしろ、インターネットの通信障害は、とても身近で大きな影響を受けてしまう存在となっています。
毎日世界では、他国に対しハッキングをしかけている国もあるようです。日本でも毎日狙われて、それを人知れず防いでる人々がいるからこそ、安心してインターネットが使えています。ありがとうございます!感謝、感謝です!!
インターネットが世界の距離を縮めた
新型コロナウイルスの世界的なPandemic(パンデミック)により、世界ではどんなことが起こっているのだろう?どんな考え方で対策しているのだろうと
私だいすけBlogも世界のできごとに興味を持ち始め、自分がいかに狭い世界で生きてきた多様性のない右に倣え!の日本の考え方に染まっていたかを痛感しています・・・。
世界との距離がインターネットを通じて近くなり、そんな方法や考え方があるのか!と自分の考え方が大きく広がったように思います。
デマの情報のフェイクニュースや声や表情まで変えてデマ情報を喋らせるディープフェイクなるものが登場し始めて、注意が必要ですが、どんなことも表裏一体で、インターネットも使い方次第ですね。
結局のところHP通信障害の原因は?
米クラウドコンピューティングサービス会社fastly(ファストリー)は9日、8日に発生した世界規模のシステム障害は、同社のソフトウェアのバグが原因で、顧客が設定を変更した際に発生したと発表した。
8日のシステム障害は、インターネットが少数のインフラ企業に依存している問題が浮き彫りになった。英紙ガーディアンや米紙ニューヨーク・タイムズ、英政府Reddit,Amazon.co.jpといったトラフィック量の多いサイトが停止した。同社のよると、バグは5月12日に顧客に配布されたソフトウェアのアップデートに含まれていたが、ある未確認の顧客が、設定変更を行った後に問題が発生した。『当社のネットワーク85%でエラーが表示された』という。同社は障害が発生した0947GMT(日本時間6時47分)直後に以上に気づき1235GMTには完全復旧した。1725GMTには恒久的な修正プログラムを配布を開始。引用:REUTERS ロイター
世界規模で同時多発的に起きたインターネットの通信障害は、ウイルスでもハッキング集団の不正アクセス攻撃でもなく、結局のところ原因は、ソフトウェア会社のアップデートによる小さなバグが原因でした。
しかし、悪用できるとも捉えられますし、少数のソフトウェア会社に大企業のIT会社が依存しすぎているのかもしれませんよね・・・。
おわりに
いかがだったでしょうか
今日のテーマは【世界で同時にHP通信障害が発生か?】について話てきました。
インターネットは、私たちの暮らしに欠かせないものとなり生活の一部に組み込まれていますよね。そんな情報化社会になった、当たり前の日常になっているインターネットが突如として通信障害でアクセスできなくなると、怖いですね。インターネットが使えなくなった時の対処法や時間の潰し方も覚えておくと、非常時に役立ちそうです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
また次回のBlogでお会いしましょう!